健康

足裏は第2の心臓☆スペシャリストから学ぶフットケアとは?

冬になると女性なら気になるのが

足裏・かかと、ではないでしょうか?

寒くなるとガサガサしだして

ついにはパカっとひび割れて

血が滲みだすのもしばしば。。

毎日のお手入れを続け

調子が良くて気を抜いたらまた繰り返す。

そんな手入れが面倒だとおっしゃる方も少なくないでしょう。

続きを読む

1日でカラダの変化がわかる!発酵飲料ミキってなあに?

皆さんはミキという食品をご存知でしょうか?

お笑いコンビでもなければプルーン的な

ものでもありませんよ!

ミキはさつまいもとお米で作った発酵食品です。

奄美地方が発祥の健康飲料なんですって。

奄美地方といえば長寿の方が多いところで

知られているかもしれませんね。

続きを読む

甘酒をブームだけで終わらせない!糀がもつ3つの魅力☆

昨年、突然火がついたのが甘酒ブームでした。

その中でも糀の甘酒が注目されていましたね。

実は管理人の私もブームになる少し前から注目して

いました。

甘酒ブームの前は発酵ブームがやってきましたね。

日本には発酵食品がたくさんあります。

そのなかでも糀の甘酒は2017年にヒットしてスーパーの

売り場が一気に増えました。

続きを読む

パソコン使用後は目を大切に!疲れ目を取る方法3選

毎日パソコン作業が多いので目のケア

は大切です。

私が通っていた小学校では週に1度目の体操

をしていたことがありました。

校内放送のBGMを聴きながら全校生徒が4種類

の簡単な目の周りを押していたのですが、15分

くらい続けると目がすっきりするのかしないのか、

続きを読む

睡眠負債について考える4つのこと

9月3日は「ぐっすり」で睡眠の日でした。

最近では「睡眠負債」という言葉をよく

聞きます。

そういうことで私も睡眠負債について記事を

書こうと思って用意していたのですがなかなか

指がキーを叩いてくれません(笑)

そんななか急かすようにテレビ番組で特集が

ありましたのでようやく重い腰が上がりました。

続きを読む

全身に使える万能せっけんマジックソープの注目したい3点!

日本には便利なものがあふれています。

昔の生活と比べてみても簡単に水道から水があふれ

電気やガスもスイッチひとつで点火できますよね?

もちろんボディソープやリンスインシャンプーなど

プッシュするだけで簡単に全身をキレイにすること

ができます。

体のことを考えたらいいものを使いたい。

続きを読む