麻ヘンプ

麻糸を作ろう〜紡錘車で撚りをかける方法を動画で紹介☆

文明の進化はめざましく

近頃では近代化が急激に加速しています。

刻一刻とせわしない日々が怒涛のように

押し寄せては私たちが自己に立ちかえる

時間さえ消えてしまっているでしょう。

麻糸をつくるだけでなく

昔の手仕事というものは、ゆっくりと集中でき

静かな時間を過ごせるところだったのかもしれません。

続きを読む

初心者でも簡単☆織り機を使った丸型コースターの作り方!

機織りや手織りというと昔話に出てくるような

大きな機織りを思い浮かべるでしょう。

なかなか初心者から始めるにしてみると難しい

ものがあります。

気軽に始められそうな卓上の手織り機といっても

やはり初心者にとっては数万円もする代物ですし

長く続けられるのなら購入したいところですが

続きを読む

麻が360℃からわかる雑誌HEMP LIFE 4つの魅力

タイムリーな時期に雑誌「HEMP LIFE」が

2017年10月に発売されました。

HEMP LIFEは伝統や医療や食に関するさまざまな

視点で麻を取り上げています。

麻(大麻)といえばデメリットやネガティブな印象が

多いかもしれません。

一方で役に立つところもたくさんあるのが麻です。

続きを読む

麻紐ペンデュラムネックレスの作り方

今回はペンダントヘッドの入れ替えができるペンデュラムネックレスの作り方を解説します。

用意するものは編みひも、紐を通すウッドビーズです

紐を編みやすいように固定できるクリップなどがあると便利です。

編む時のスタイルは個人で使いやすいように工夫してみるといいでしょう。

続きを読む

繊維を1本の糸にしよう!伝統の麻糸を作る方法を公開!!

植物から糸を作る人なんてあまりいないかもしれないのですが

こういうオタクな人が一人でも多く興味を持って日本古来の伝統

手仕事を少しでもできる人が増えていってくれたらと思いここで

ネタ明かしします。

糸のつなげかたは麻糸産み後継者養成講座で教えていただいたことです。

続きを読む